Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35
エホバの証人はブログで身元を隠し本音を語り合います。中野っち、ワシの目、ロゴス、ネオ、ディアマンテ、案山子、白山など有名なブログの見所をまとめています。また、そこから見えてくる宗教の本質とは何かに迫りました …
特集記事の目次はこちらからどうぞ。↓
第2回 エホバの証人で有名人・芸能人は誰?【国内・アメリカ版】
第3回 エホバの証人はブログがやばい件について【信者以外閲覧禁止】
第5回 エホバの証人の王国会館はキリスト教系の教会として最も質素
第6回 エホバの証人の漫画は無料で読める?二世信者が漫画を書く理由
第9回 エホバの証人は結婚に制約が多く、結婚できないのは本当?
エホバの証人たちの一部は教団内での立場や特権などに魅力を感じます。
これらは教団に強い権力が存在し、それらは少なくとも信者の信仰生活に影響しています。時として強い権力によって、信仰生活が脅かされ懐疑心を生みブログで毒を吐くケースが続出しています。
のべ 69055 人がこの記事を参考にしています!
目次はこちら
エホバの証人とは
エホバの証人はアメリカ発の新興宗教です。
キリスト教系ですが、三位一体などキリスト教としての基本信条を否定する立場を取っているため異端・異教とも揶揄されています。独自に解釈した聖書を使い、聖書に忠実すぎる教義のため、現代社会の中では軋轢を生みやすく物議を呼んでカルト教団と呼ばれる事も少なくありません。
特に、輸血を禁止する戒律は有名です。二世信者も増えたエホバの証人はアメブロを中心にアンチブログが乱立し、表立って口に出せない信者の本音を語り合うコミュニティ、ストレスの捌け口となっています。
エホバの証人のブログ7選
エホバの証人のブログはアンチの巣窟です。
二世信者を中心とした批判ブログが溢れ、エホバの証人たちが身元を隠し本音を暴露しています。エホバの証人に限らず、あらゆる宗教では人によって信仰生活の満足度は違います。解釈の違いや、周りの信者から信仰の押しつけなどによって、同じエホバの証人で見ている世界が違う訳です。
これは洗脳(マインドコントロール)など否定的な揶揄として使っている訳ではなく、堅実で勤勉なエホバの証人もいる事を忘れてはいけません。ここではエホバの証人に関する有名なブログを抜粋してまとめました。
エホバの証人ブログで最も有名な中野っち
中野っちブログはエホバの証人をカルト教団と揶揄する立場をとるブログです。
中野っちブログは、エホバの証人かどうか好評していませんが、アメリカのエホバの証人ニュースを簡単に翻訳してブログに掲載しています。2012年から運営されているブログでアンチブログとしては草分け的なブログとして有名です。
エホバの証人はアメリカ発祥ですから、関連するニュースもアメリカ本国では日本より圧倒的に多い訳です。中野っちブログは、エホバの証人に興味を持つ新規信者やエホバの証人に懐疑的な信者に向けたアンチブログで、身元もはっきりしていないため、同じキリスト教系のライバル教団がステマ(ネガティブキャンペーン)として行なっていても不思議ではありません。
エホバの証人ブログ第2位はワシの目
エホバの証人ブログで続いてアクセスを集めているのはワシの目。
ワシの目ブログは二世信者によるブログで、記事の多くはアメンバー限定記事(いわゆる承認制)です。ワシの目ブログは、卑屈なタイトルが多く、アメンバーに承認された身内同士のコメントで盛り上がっています。二世信者としては共感する内容も多いと言われ、ワシの目ブログは、1つのコミュニティとなっています。
エホバの証人ブログ第3位はロゴス
アンチブログの中で最も信憑性の高いブログとして有名なのがロゴスです。
ある程度の身元を公開し、二世信者として教団に奉仕してきたエホバの証人による暴露ブログです。エホバの証人で有名な排斥を受け、その処分に納得できず抗議活動というか排斥の復讐に燃えるのがロゴスブログです。
排斥審理を受けている信者には参考になる情報が多く、教団に都合の悪い信者は有無を言わせず排斥する教団の体質が垣間見れます。卑屈な記事も少なくありませんが、自身の体験を中心にした内容のため許容範囲内でご愛嬌という事に。
エホバの証人ブログ第4位はネオ(neo)
ネオは卑屈なブログで有名です。
二世信者で現在は幽霊信者のようですが、記事はアメンバー以外も閲覧でき一般公開されています。卑屈なブログは置いておくとして、ネオブログの特徴は家族(妻子)が未だエホバの証人に信仰を捧げている事です。宗教観の違いが結婚生活(家庭)に及ぼす影響は言うまでもなく、そのギャップに悩まさる事は必至です。
エホバの証人に限らず、二世信者は信者同士を結婚相手に選ぶ傾向が多いため、同じようなケースで悩まされる家庭は少なくありません。
エホバの証人ブログ第5位はディアマンテ
ディアマンテのブログは毒ブログです。
卑屈というレベルではありません、隙があれば毒を吐くアンチブログで、教団にストレスを感じている読者が多くストレス解消の一助となっています。ディアマンテいわく、アンチ活動の鬼となるスタンスを取っているようですから、内容も察しがつくでしょう。
基本的にはアメンバー以外にも公開している記事ばかりなので、ディアマンテの内容にピンと来たら教団から去る時期なのかもしれません。エホバの証人を辞めたい時に読むべきブログNo,1です。
エホバの証人ブログ第6位は案山子
案山子ブログが2019年に復活しています。
アンチとしての立場を取り、一般社会から断絶され続けるエホバの証人たちに向け社会復帰の方法(仕事や人間関係など)を信者目線で紹介しています。アメブロへの復帰以降、定期的にエホバの証人向けのオフ会を開催しているようで、やはりブログだけでなく実際に会って同じ悩みを持つ信者と交流を持ち意見交換したい人にはピッタリのブログでしょう。
案山子ブログは不定期ではありますがオフ会を告知している唯一のブログです。
エホバの証人ブログ第7位は白山
白山ブログの特徴は体裁が整っています。
卑屈なテーマでも、あくまで論理的な展開を意識した記事は読み手を選びますが、エホバの証人に対して漠然と不安や猜疑心を抱いている時には役に立ちます。他人の論理であれ、自分の中で整理できていない場合には要チェック、論文を読んでいるみたいで難しい印象すら感じますがそこはご愛嬌、使いようによっては便利なブログでしょう。
エホバの証人ブログで現役信者はいない?
いないと言うより、息をしていません(更新頻度が少ない)。やはり、アンチブログに押され気味で、ブログでエホバの証人を擁護しようものなら、アンチコメントが殺到します。
本来であれば、双方の意見が入り乱れるのですが多勢に無勢で炎上してしまいます。元信者や現役信者(アンチ)たちのネット上のコミュニティがある訳で、口コミが早く機動力があります。そう意味で言うならば、身元を公表できずエホバの証人に対する信仰に疑問を感じている信者たちが一定数存在し、ある程度の勢力を持っている事は事実です。
また、こういった現状を生み出してしまうのも、教団内や信者間で意見交換する余地がない体質を意味しているのかもしれません。身元を隠してまで愚痴を言うような状況が生まれ、その根本的な解決手段を見出せていない教団の状況を伺えます。
エホバの証人(信者)がブログでボヤく理由
エホバの証人に不満を感じているなら辞めればいいじゃない。
しかし、エホバの証人に限らず新興宗教から脱会するのは思うほど簡単ではありません。多くの場合、教団が意図的に囲い込んでいる訳ではなく地域の支部などの信者が本部からの評価を気にしして引き止め、エスカレートして嫌がらせに近い状況になる場合も少なくありません。
また、信仰を続ける信者からすると、引き止め説得するのは「救い」だと思い込み、正義感が生まれるため軋轢を生みやすくなります。そのため、あらゆる新興宗教では脱会に大きなストレスが生まれてしまいます。
エホバの証人でも、信者がブログで不平不満を言っているのは何か目的がある場合は少なく、一種のストレスの捌け口で、そのブログを見て仲間を集い連帯意識によって、どうにもならない現状を中和しているのかもしません。
宗教の本質とは何か
そもそも宗教に正解も間違いもありません。
多くのブログで散見される内容は、卑屈になった信者がエホバの証人が間違いであるかのように主張していますが、宗教の正解とは何かと言う話になります。現代の科学を持ってしても神の存在は証明はされていませんが、存在しないという証明も成されていません。
宗教の本質は、宗教家(開祖)による世界観という壮大な作品を信者が共に味わう事で、その作品にケチをつけても独自の世界観な訳ですから真偽は誰にも決めることはできません。もはや何を心の支えとして生きてゆくか個人の好き嫌いで選び、時として必要性を感じない人(無宗教)もいるのが宗教の本質でしょう。
エホバの証人に疑問を感じ信仰を捨てるのも手、他の伝統宗教や新興宗教に改宗し新たな信仰を見出すのも良いでしょう。エホバの証人を論じ、正誤を問い出すから互いの正義感が生まれ争いとなります。信教の自由が憲法によって保障されている日本では、個人の趣味で選べる醍醐味を味わない手はありません。
まとめ
エホバの証人をブログで論争するのは意味があります。
エホバの証人の教義や宗教観を掘り下げ、理解を深める価値があるからです。だから、卑屈になっているだけ(単なる悪口)の信者ブログを見ると読む気が失せてしまいます。今回紹介したブログでもそういったブログも散見されますので、切り口の1つとして楽しんでみてはいかがでしょうか。
次の特集記事はこちらからどうぞ。↓
あとがき
エホバの証人がブログを作っているのは二世信者が過半数です。
自ら入信したのであれば自分の意思で脱会できる訳ですが、二世信者の場合にはしがらみが多く、判断する基準を育てていかないといけない訳で苦労を察します。そもそも自分に信仰が必要なのか、親が肩代わりして今がある訳ですから、そこから判断しなくてはいけません。
この記事へのコメントはありません。