冨士大石寺顕正会

顕正会(冨士大石寺顕正会)

(2019.12.12更新)

 

冨士大石寺顕正会は危険?事件になってもホームページでは反応なし

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
 
Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35

Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/short_code.php on line 35

冨士大石寺顕正会は事件もおこす危険な宗教団体という烙印を押されています。かと言ってホームページでは自らを語るより、主張や他人の非難ばかりで組織の性格や体質が垣間見えます …


特集記事の目次はこちらからどうぞ。↓

第1回 顕正会の勧誘は危険?公安からマークされる理由と勧誘の断り方

第2回 顕正会に芸能人や有名人がいない3つの理由(一覧リストも存在しない)

第3回 顕正会はやばいのか判断するたった3つのポイント

第4回 顕正会の2大事件簿【新潟事件や殺人事件・2019最新版】

第5回 【顕正会 ドラえもんショー】は検索NGの顕正会タブーだった

第6回 顕正会とは【創価学会と対立する兄弟宗教】

総集編 顕正会で知っておくべき5の常識【特集まとめ】

番外編 冨士大石寺顕正会は危険?事件になってもホームページでは反応なし

冨士大石寺顕正会を否定するための記事ではありません。

現在、一般的にどのような評判によって、冨士大石寺顕正会はどのように理解・認識されているか。正直に言うならば、宗教団体と言うより悪徳マルチ集団やカルト教団のようにしか見られていませんから。

 のべ 17422 人がこの記事を参考にしています!

目次はこちら

冨士大石寺顕正会とは

冨士大石寺顕正会

冨士大石寺顕正会とは日蓮・法華系の新興宗教です。

日蓮正宗の総本山である冨士大石寺から派生し独立した創価学会をやたらと目の敵にして、冨士大石寺顕正会ホームページでも大々的に批判しています。それ以外にも日蓮系の信仰宗教団体には共通の概念があって相手を論破する事(折伏)が教義の1つ、仏法だとして実践しています。わかりやすく簡単に言えば、相手を論破するなどして自身の誤った考えを正す事です。

一見、道徳的な関わりのように感じますが、信者によって解釈が異なります。そのため、執拗に説得して、相手を自分の意見や方針に従わせる事もあり、単なる価値観の押しつけになってしまう場合も多く、冨士大石寺顕正会はトラブルが多い宗教団体の1つです。

冨士大石寺顕正会は危険?

顕正会 勧誘

冨士大石寺顕正会は危険です。

冨士大石寺顕正会では仏法の実践を勤行と折伏のみだと考えている節があります。ようは、お経を唱える事と、勧誘をする事の2つです。冨士大石寺顕正会の何が危険か、それは後者の勧誘です。

自然と地域に根ざした宗教団体として受け入れられるというより、信者たちの人海戦術に頼った勧誘に力を入れる訳ですからそう簡単ではありません。折伏とは使い方を間違えばあっという間に人間関係を破綻させる攻撃的な側面を持っています。

修行をした僧侶が折伏するならまだしも、冨士大石寺顕正会に入ったばかりの新人も折伏(勧誘)を積極的に進められ、あたかもその道中に真理があるというような冨士大石寺顕正会の説法さえ耳にしたことがあります。冨士大石寺顕正会は在家信者ばかりですから、僧侶などいません。

冨士大石寺顕正会の危険な所は、そう言った一般的な企業でもやらないような営業(勧誘)を宗教的な理由をつけて行わせ、それを冨士大石寺顕正会が良しとしている所でしょう。

危険かどうか詳しくはこちらの記事で解説しています。↓

冨士大石寺顕正会の事件

顕正会 事件

冨士大石寺顕正会はたびたび事件を引き起こしています。

最近でも執拗な勧誘によって逮捕される信者もいるくらいですから、一般的な常識を考えて相当にやばい宗教だと判断できるでしょう。もしかしたら、改善をする気さえないのかもしれません。

もし仮に、事件について自身の過ちを認めず、公権力の一方的な宗教弾圧など社会や他人が悪いのだと言い出すとカルト教団(テロ組織)の一歩手前と言っても過言ではないでしょう。実際に過去には冨士大石寺顕正会の地域支部の幹部ではありますが殺人事件で逮捕された経緯もあります。(今は服役を終え出所済み)

客観的に評価しても、冨士大石寺顕正会は事件を起こしやすい攻撃的な宗教団体と言わざるを得ません。

事件に関して詳しくはこちらの記事で解説しています。↓

冨士大石寺顕正会のホームページ

冨士大石寺顕正会

冨士大石寺顕正会のホームページはわかりにくいのが特徴です。

まず、冨士大石寺顕正会のホームページを検索してもすぐ下に「顕正会を知らないあなたへ」なんてアンチHPがランクインしている宗教団体は冨士大石寺顕正会の他にそうありません。

冨士大石寺顕正会の批判を行って、冨士大石寺顕正会に興味を持っていた人を日蓮系の別の宗教団体に勧誘するのでしょう。「本物はこっちで、冨士大石寺顕正会は偽物だ、間違っている」なんて言うのは聞かなくてもイメージできるでしょう。

やはり、日蓮系の団体は同じ分派同士で争う訳ですから、見ていて良い気はしません。日蓮聖人は身内の争いをどう思っているか、日蓮系の信者に説法を聞いてみたいものです。

話を戻しホームページがわかりにくいと言うのは、自らを語らず主張ばかり、ましてや他人(創価学会)の事ばかり語っているホームページです。加えて、創価学会に対抗して政治的な活動をしている訳でもなく、冨士大石寺顕正会の実態として何がしたい、何をしているのかホームページからでは全くわかりません。最後には顕正新聞でさえ同じトーンですから、話は全く前に進みません。

まとめ

冨士大石寺顕正会は評判通り、やばい危険な宗教団体かもしれません。

と言うのも、冨士大石寺顕正会の良い話はどこに行っても聞かない、であれば冨士大石寺顕正会の過去の事件やホームページで多少なりとも判断しなければいけませんから。

あとがき

冨士大石寺顕正会の信者さんを取材したいですね。

一部では話題になっている訳ですから、トレンドがある内にそれを利用して誤解を解いて行った方が賢明でしょう。匿名でも構いません、ご応募や推薦、紹介などお待ちしております。

 
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly
 

ピックアップ記事

  1. 法話が日本一面白い僧侶は曹洞宗の安達瑞樹
  2. 道教とは何か【3つの特徴】
  3. 呪い代行は本物?【徹底調査第1弾】呪い代行業者10選
  4. 空飛ぶスパゲッティモンスター教とは何か【スパモン教・完全解説】
  5. キリスト教の歴史は3テーマから紐解く【日本一わかりやすい教科書】

関連記事

  1. 顕正会 事件

    顕正会(冨士大石寺顕正会)

    顕正会の2大事件簿【新潟事件や殺人事件・2019最新版】

    顕正会の事件は新潟事件や高知で起きた殺人事件が有名です。他にも事件簿と…

  2. 顕正会 入信

    顕正会(冨士大石寺顕正会)

    顕正会に入信してみたらやばいことになった【入信編】

    この記事はえらてんチャンネルのYouTubeの内容を文字起こした記事に…

  3. 幸福の科学 アレフ 顕正会

    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    幸福の科学

    宗教マニアが教える入ってはいけない宗教5選2019

    この記事はえらてんチャンネルのYouTubeの内容を文字起こした記事に…

  4. 顕正会 勧誘

    顕正会(冨士大石寺顕正会)

    顕正会の勧誘は危険?公安からマークされる理由と勧誘の断り方

    顕正会の勧誘は危険です。公安当局(警察)に通報されたり、逮捕される信者…

  5. 顕正会 ドラえもん

    顕正会(冨士大石寺顕正会)

    【顕正会 ドラえもんショー】は検索NGの顕正会タブーだった

    「顕正会 ドラえもんショー」は顕正会のタブーです。決して信者以外には教…

  6. 顕正会 勧誘

コメント

    • 大田 章洋
    • 2020年 1月 06日
      Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions.php on line 584

    はじめまして。会館に出入りしていたものです。
    完璧に脱退させてくれないです。

      • rocca
      • 2020年 1月 07日
        Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions.php on line 584

      大田さま
      顕正会に限らず、新興宗教には事実上脱会させないよう嫌がらせなどの根回しも少なくないようです。
      いわゆる何でもアリ的な勧誘をしている顕正会では脱会に関わる引き止めや信者の囲い込みの声も後を絶えません。
      一部のタチの悪い信者や地域幹部の行いかもしれませんが、良ければ詳しい話を聞かせてください。

  1. この記事へのトラックバックはありません。


Warning: Undefined variable $user_ID in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_child/comments.php on line 156

CAPTCHA


今週、最もアクセスのあった記事

  1. みすず学苑 広告
  2. 宗教 漫画
  3. 空飛ぶスパゲッティモンスター教
  4. キリスト教 日本
  5. 祈り

あなたにおすすめの記事

  1. お遍路 意味
  2. 世界救世教 やばい
  3. 幸福の科学出版
  4. 創価学会 ブログ
  5. 幸福の科学 芸能人

カテゴリー(ドロップダウン表示)

  1. サイエントロジー
    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    島田裕巳

    サイエントロジーは宗教?自己啓発?能力開発?
  2. 創価学会 勧誘

    創価学会

    創価学会の勧誘と安全な断り方
  3. オウム真理教 ダーキニー 写真

    オウム真理教

    オウム真理教のダーキニー写真まとめ
  4. 呪文
    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    呪い

    呪文はオカルト宗教や黒魔術などの専売特許ではない?
  5. アーメン 意味
    Warning: Trying to access array offset on value of type bool in /home/slept/religio.jp/public_html/wp/wp-content/themes/mag_tcd036/functions/category.php on line 43

    意外と知らない宗教の話

    アーメンの意味は真実に同意する合いの手
PAGE TOP